ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54430
  • 1815ページ
  • 430ページ目を表示
愛を宿した個人秘書河村恵利/ダニー・コリンズ
【ネタバレ】実は不誠実な人たち 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
聖夜はボスと【あとがき付き】神谷和都/テレサ・サウスウィック
【ネタバレ】やりたい放題させ過ぎでしょ! 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
脅迫結婚河野若菜/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】普通といえば普通 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
情熱の烙印長崎さゆり/ナリーニ・シン
(´ヘ`;)ウーム… 評価2 2

ヒーローが飛行機から颯爽と登場したシーンには*・゚(n‘∀‘)η゚・*キャー☆ってトキメキましたが・・・その後はもう不快で不快で・・・特にタブー的なお話が嫌いなわけではないのですが、なんか受け付けられませんでした。長崎先生の前作がすっごい良かったので楽しみにしてたのですがちょっと残念。。。つーか、こんなに原作と話変えちゃっていいの?( ゚ρ゚ )

参考になりましたか?はい いいえ
涙の雨のあとで【あとがき付き】藤臣美弥子/ジェニファー・テイラー
【ネタバレ】ヒロインがひたすら可哀想… 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ダンスはあなただけに鳴神ゆった/キャロル・マリネッリ
手が変… 評価2 2

ヒーローの首の太さや、ヒロインの肩周りなど、ん? と思うところが多いのですけど、何よりも手が変。 そんな持ち方じゃグラスが落ちますよ、と終始ハラハラしてしまって、ストーリーに集中できなかった… ヒロインの顔は丁寧に書き込んでおられるのですが…

参考になりましたか?はい いいえ
罪な伯爵福原ヒロ子/サラ・クレイヴン
昔の少女マンガ月刊誌のおまけについてくる小冊子^^; 評価2 2

お金お金、みんなお金お金。そして画面があわただしい。効果が多く背景が少ないのでどこにいるのかよくわからない。ヒロインもヒーローも周りの人々も目先の事しか考えないので薄っぺらく感じたお話です。淡々と終わった。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁のルール湯沢直子/キャスリン・ロス
えぇ〜 評価2 2

スッキリしない!この終わり方はない。 女のパートナーもっとあっさりでよかったんでは…あれでは中途半端感がある。 正直言ってハッピーエンドじゃなく、通じ合ったから終わりって感じかな。

参考になりましたか?はい いいえ
チャンスをもう一度ハザマ紅実/フィリス・ホールドーソン
【ネタバレ】どっちがヒーロー? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
冷酷な彼の素顔【あとがき付き】月島綾/アビー・グリーン
最後の二年が? 評価2 2

話の内容は特に残っていないけど、最終で二年後で子どもの数と年齢が絶対に合わない気がするなあ。どう見ても3歳にはなっていない???しかも二人いるって…。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラと独身貴族古舘由姫子/リンダ・ルイス
髪がジャマ 評価2 2

立ち読みの段階で髪型が気になり読むのをやめました。風が吹いてるわけでもないのになんで髪が顔の周りにうろうろしてるかな。 気になって内容も入ってきませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
御曹子のプロポーズ羽生シオン/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】物語が破綻してる 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
無垢な天使の祈り桜屋響/クリスティン・リマー
無垢すぎる 評価2 2

ヒロインが無垢すぎて現実には演技なしであんな女性はいないキャラなのが不自然でした。 もう少し人間臭さがあるヒロインが好きなのでおとぎ話系が好きな人向けだと思います。 ヒーローはよくいるタイプですね。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を恐れる誘惑者よこたようこ/サラ・モーガン
犯人おかしいよね 評価2 2

「誘拐されたくなかったら金を払え!」ももちろんヘンなんですが、「金を払え!でもサントロ(ヒーロー)には知らせるな!」って。ヒロインにはお金ないんだからヒーローに知らせずどうやって金を払えと?バカなの?でもよこたさんの漫画は好きなんですよ。このお話がダメ。

参考になりましたか?はい いいえ
嵐に閉ざされて星野正美/グレイス・グリーン
3人の子供 評価2 2

ヒーローもヒロインも悪くないし、幸せになってほしいとは思うけれど……あんなロクデナシのヒーロー弟との間に、3人もの子供を授かっている時点で、残念だけれどヒロインの株はガタ落ちです。1人ならまだ「若かったし、わからなかったのね」で納得もできますが、3人目はまだお腹の中ですから、最近までロクデナシとの関係は継続中だったということで(家出したあと帰ってきてからまた関係を持った?)かなり微妙な気がします。

参考になりましたか?はい いいえ
魔法の夜を何度でも知原えす/モーリーン・チャイルド
あいまいさが… 評価2 2

途中に出てくる事件が尻切れ蜻蛉になってしまっています。 あれって、どうなっているの? 簡単にだまされているヒーローが、少し薄っぺらさが感じられます。もう少し葛藤がほしいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
許せないヴィーナス稜敦水/ロビン・ドナルド
【ネタバレ】唐突なラスト 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プレイボーイの憂い藤咲もえ/キャサリン・ジョージ
話がな 評価2 2

女からの電話でいきなりサスペンス展開?と思ったらあれだけで別のライバルが現れて散漫な印象。 絵は似てるもなにも最初っからヒーローと同じ顔にしかみえなかった。ヒロインの顔がずっと発情してるように頬を赤くしてるのが苦手。

参考になりましたか?はい いいえ
指輪が語る真実佐々木みすず/キャロライン・アンダーソン
読んで納得 評価2 2

しゃりりさんがおしゃってる「平坦と淡々の違い」についてかかれてましたが読んで納得。いろいろな事が起こってるのにもかかわらず、こんなに何も無かったように人生が通り過ぎていくような。何の感動も感傷も無い人生のような。読んでるほうも何にも伝わってこないのでは。

参考になりましたか?はい いいえ
囚われの妻橋本多佳子/バーバラ・フェイス
【ネタバレ】よくよく読み返すと 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
紅ばらの伝説岡本ゆり/サラ・クレイヴン
上っ面な印象 評価2 2

何でだろう? 読後感が薄い。 絵もセリフもステレオタイプな印象が強くて、のめり込むことができない。

参考になりましたか?はい いいえ
暴君はおことわり岡本慶子/エマ・ダーシー
ヒロインが大げさすぎる感 評価2 2

この作画者さんの書くヒロインっていちいち動きが大げさな感じがする。 ストーリーは良いのだけど、最後まで読み進めるのに気合がいるくらい疲れてしまう。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐の扉が開くとき【あとがき付き】はとりにな/ジャクリーン・バード
記憶に残らない 評価2 2

既読だったのに再読するまでまったく記憶に残っていなかった……。構成は上手いと思うのでページ数が足りない印象はないのですが、ラストがあまりにもやっつけ仕事。ミスリードを誘うのは結構ですが、伏線をきちんと張ってないのでこれだけ強引にハッピーエンドに仕向けるはめになる。逆に回収されてない伏線があるので、なおさらその印象が強いです。ヒーローの鬼畜度がかなり高いですが、ヒロインを愛するがゆえの嫉妬としてもあのひどい扱いをあっさり許すヒロインは、いい仕事を得てキャリアを築いてきた女性としてのプライドがあるようには見えませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
オアシスの熱い夜阿部摘花/スーザン・マレリー
クレヨンさんのいうとおり 評価2 2

何しろ読みづらい読むのに根気が必要もう少しえをすっきりさせてほしい。 話もわかりづらい。

参考になりましたか?はい いいえ
君を傷つけた理由竹田やよい/リン・グレアム
ヒロインもヒロイン母も 評価2 2

ひどすぎます。ヒーローが気の毒・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
嘘とダイヤモンド田辺真由美/ジョー・リー
無理でしょう 評価2 2

子どもの時から詐欺師だった人が一瞬のうちに嘘をつかなくなるなんて有り得ない話。そんな人の愛の告白を聞いてなんで信じられるのかな~。自分の中では無理だと思ったのでハートは2つ。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐はきみに月瀬瞳/ローラ・ライト
思ったより読めた! 評価2 2

が、最初の感想。ぶっちゃけ絵を見てまったく期待していなかったせいか、アレ?意外とニュアンスの有る表情も描けるぞ?(※上からです)意外とお話スムーズに読めるぞ?と良い意味で裏切られました。もちろん顎はとがってますし手首は骨折してますし頭頂部はかぎりなくぺったんこですし、ヒロインどこから見ても大人の女性には見えません。一度我に返ってしまうと、まてよ?そもそも復讐の理由って…とか、ヒロインの過去は自業自得じゃね?とかお話も肝心なところで、いや、そこは違うだろうと突っ込まざるを得ないのでこの評価です。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りのラプソディ花里ひかり/ステファニー・ハワード
ひとつだけ書かせてください 評価2 2

新作にしては、パソコンの描写古すぎませんか?どうしても気になってしまいました

参考になりましたか?はい いいえ
今夜だけあなたとわたなべまさこ/アン・メイザー
ナレーション? 評価2 2

ナレーションのような台詞が多々入っていて、世界観からか自分の中では岸田今日子で再生され、ある意味斬新で楽しめた。

参考になりましたか?はい いいえ