投稿日順▼
-
【ネタバレ】ほうれんそうが無いよね
2
- ウルスラ55 2018/12/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
報告、連絡、相談のアレね。結婚迷ってたのならいきなり逃げ出さずまずパートナーになる予定の人に相談するべきだった。食材が足りないのなら勝手に目に付いたものを使わず家主に報告するべきだった。パーティでもちょっとかなりスタンドプレーが目立って控えめな日本人の私にはびっくりすることばかりです。ベーコンにラップかけないでその辺に放置することも含めて。あと「愛し合うことのレッスンをして」つってるんだからハーレ的にはバージンに決まってるだろう~!ソファでお手軽になんてダメよ。ヒーロー服着たままだし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話はマル
3
- ウルスラ55 2018/12/21 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
好きな作家のペニー・ジョーダンをあまり気に入ってない作画さんの絵で読む。やはり話がいいので読後感は悪くない。お話は奔放な女と誤解され嫉妬され「恋人のフリ」を持ちかけられセミヌードを見られと、いつもの展開。大体ペニーのヒロインは肝心なところが抜けててスキがあるから誤解されちゃうんだよね。今回のヒロインも男とルームシェアしたり職場で誘惑されるような場面に陥ったり、よく知らない人から見れば確かに「お盛ん」な印象。よくよろけて男に助けられるし。しかしもしかして落丁があるのか?とも思うんだけど話がぶつ切りでつながってないところがあり、読者が想像で補わなければならない場面多数。建物を見開き一ページで描いている暇があればストーリーをきちんと追ってもらいたいものだと思います。それでも158ページ作品だから読み応えはなかなかあり。原作読んで口直ししたいわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今回
3
- ウルスラ55 2018/12/21 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインの服装が割りと可愛くて良かったなあと。まあ場にふさわしいか?と言えばちょっと違う気はするのですが。ホテルの社員(という立場ですよね?)というよりお金持ちのパーティガールかギャル服の販売員さんという感じ。ヒーローはホストみたいだと思いました。ハーレ読者好み的にはもう少し両者に大人っぽさが必要ではないかと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かった!
4
- amom 2018/12/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
財産を騙しとった夫(もどき)の女を、妊娠しているからと、自分の家は手放して甘く処遇しようという、ヒロインの優しいけれど筋の通らない計画をヒーローが正し、温情はかけつつも、犯罪者2人に罰を与えたこと、良かった。スッキリしました 祖母の看護を言い訳に、自活の手段を探さず大学にも行かなかった甘ちゃんのヒロインが、職を探し、熱心に働き、大学進学の準備をし、気がかりだった母親の行方を探す行動を起こすなど、経済的にも精神的にも自立した大人に成長していくことも良かった。可愛くて優しいだけのヒロインでは魅力不足ですから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良い態度と悪い態度
3
- amom 2018/12/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
育てられ方が悪かったとしても、経済的な不安もなく(つまり時間がある)、大学にも行って、成人してなお、おばあさんのいうなりで過ごしているって、感心しません。そんなに同情しません。でも、信託財産を手に入れるための結婚をしてからのヒロインの態度は良い。一時だけの結婚しか叶わないなら、せめてその間だけでも楽しもうと自分から行動する。そこが良かったです。 ただ、そうなると、結婚の前だって、もうちょっと何かできたんじゃないの?という気待ちになる。その点でリアリティがなさすぎる、安易な構成の話とも思えてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念
2
- amom 2018/12/20 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
話はテンポよく進むし、皆いい人だし、全体な印象は悪くないですが、ヒロインの子供っぽい絵と軽い言葉遣いが好きになれませんでした。好みは棚上げしても、仕事のできる女性という設定にも合致しません。良い部分があるのに、残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
生気のない表情の母親では…
2
- amom 2018/12/20 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローは誠実だし、子どもとのやり取りもそこそこに描かれているけれど、人生を悲観して、力の入らない暗い表情のヒロインでは、共感するどころか不快でした。 お金が十分でなくても、前夫が養育費を払わなくても、自分も子どもも健康に恵まれていたら、大変なことも、時に歯を食いしばり、時に笑い合いして乗り越えることも十分可能だと思います。そうであれば、子どもたちも、お金がないことで悲しい思いはしても、他の大切なものはあると感じられるはずですが、諦めた表情の母親と暮らしてハッピーになるのは難しいですね。 ヒロインが活き活きとした表情だったら、全然違う印象になったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが良い❗
4
- ペンペン 2018/12/20 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
コンプレックスでウジウジし続けルヒロインが多いハーレクイン、でも今作のヒロインはひと味違って頼もしい面もあり爽快。 ちょいと面倒臭いヒーローだけど、彼女がついてれば無問題かもね、 逃げたお姉さんの話も篠原先生でお願いします~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかった〜
5
- もな粉 2018/12/20 このレビューを 71人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全てにおいて納得のいく作品! 作画もすてきだし、ヒーロー、ヒロインのすれ違いとその解消もスムーズだし、従姉妹もイヤな女じゃなくてよかったです。でも、ユージーンが好き!いい旦那さんです!!年の差婚だしはじめはお金目当てだったとフェイも言っていたけれど、これからは幸せな結婚生活になるんだろうなぁ。 ヒーローとヒロインは心配してません。元々二人ともすてきです。笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカルは面白い
5
- れん 2018/12/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
JET先生の作画は独特なんですが、なかなかどうしてリージェンシーのヒストリカル面白かったです。放蕩者のヒーローと無垢な家族思いのヒロインの組み合わせも良かったです。放蕩者のヒーローがヒロインの幼い兄弟達にすっかり懐かれているシーンはほのぼのとしています。二コラ・コーニックさん原作のリージェンシーの世界も好みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美人だから辛うじて許せるが
3
- amom 2018/12/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
自信がなくて、自分から何かを求めないこのヒロインのような人は不快ですが、絶世の美女で音楽の才能もあるのでなんとか許せます。卑屈なだけのヒロインに幸福が降ってくる話では、共感も憧れもないです。美しい音楽家でよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵では美人で良いけれど
2
- amom 2018/12/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
結婚相手の人となりも見極められずに結婚し、更に相手の態度が急変してからも2人目の子を持ったような人は、そんなに賢くも立派でもないはずです。そういう並みよりだいぶ未熟な人は、苦労しながら成長する話ならヒロインもありですが、シンデレラストーリーのヒロインは無理です。シンデレラは、ひどい仕打ちは受けていても、美しく、若いのに心正しい(賢く強い)ゆえに幸せになるのですから。 猫は可愛いです! ヒロインを美しく描いたこの漫画の絵も良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
合理的な判断ができないヒロイン
2
- amom 2018/12/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインがーヒーローもですが特にヒロインがー、悲観的で卑屈な発想に陥る場面がしばしば。愛を確かめるまで体の結びつきを持ちたくないって、結婚してから考えることではない。あほらしい。 ヒーローは、外見も良くて、誠実でもあり、細やかな気遣いもできて、お金もあってと素敵なのは良いです。ヒロインの魅力も、もっと持たせた方がいいです。これでは、容姿は悪くもないけれど、皮肉っぽくて、自信がなくて、親から引き継いだ牧場も何ともできない頭の悪い人です。そんなヒロインには憧れもしないし、応援する気にもなれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しめました
5
- しのP 2018/12/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ラストが最高でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いろんな意味で「きれい」です
3
- りん 2018/12/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ベンチに腰掛け陽射しで髪を乾かすヒロインの姿がイメージ通りで素敵!だったので購入即決。 ヒストリカルの女性は人前では髪を結っていることが多く、髪をおろした姿はドレスの中身と同じくらい?男性は気になるし想像してしまう・・・描写って(お約束?)結構ありますよね。大抵はホットシーンまでおあずけ(ヒーローがメロメロになる様子は好き)ですが、今作ヒーローは初対面同然で出くわしてますから、惚れちゃいますよね。 ちょっと別物感も否めないというか、罪深いヒーローや残虐非道な夫(他1名)にはかなり都合が良い改編ですが、あの呼び名の不採用には賛成です。 ただ、重婚を軽視しているように見えるのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかったよ
4
- ウルスラ55 2018/12/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作り話…それだと辻褄は合っても「子供が全く似ていない」と言う不都合があるのでは?みんな納得するのだろうか。あと最後覗き見をさらっと告白しているがそこでヒロイン引いちゃわないの?とか。でも全体的に面白かったです。あとがき読んで、確かに戦闘シーンが出てこない!珍しい!と思いましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
暴言。
1
- ミザリー 2018/12/19 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローのヒロインに対する暴言が、常軌を逸しています。軽蔑します。ヒロインが、あそこまでバカにされて人としての尊厳を踏みにじられているのに、まだヒーローを好きでいられるのも信じられない。 牧村先生の絵は好きなので、作画家さんの無駄遣いだと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】怖い怖い
1
- もな粉 2018/12/19 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方も怖いと書かれていましたが、子どもがいることが分かってからのヒーローが超怖い。子どもとナニーはいいとこに住まわせて、ヒロインのことは日も当たらない部屋に閉じ込めて陵辱するだけとか、まさに鬼畜の所業。 愛してるの一言で全てオッケーにするには、それまでが悪すぎてまったく理解できません。 原作からこうなのか、湊先生がホットシーンを入れすぎてこうなったのかは分かりませんが、とんでもねぇヒーローです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つまらない
1
- さゆ 2018/12/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインがめんどくさい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
眼福
4
- なかまち 2018/12/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
健気なヒロインと素敵なヒーロー。美しい背景に大胆なコマ割り。クリスマスシーズンに相応しい物語です。ニューオリンズ。決して治安のよいところではないけれど、ヒーローとヒロインとで歴史ある街を未来に繋げてくれそうです。・・・ああああああ、ベニエが食べたくなってきた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったよ
5
- ウルスラ55 2018/12/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
クリスマスらしい素敵なお話でした。ヒロインはヒーローの事をずっと「超絶イケメン」と呼んでいるけど、これは一目ぼれゆえの贔屓目だったのかもね?周囲から見るとそうでもなかったみたいだし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがの葛城先生
5
- hanerin 2018/12/18 このレビューを 71人の方が参考にしています。
-
立ち読みで期待がふくらんでつい会員登録期間で買いましたが、そうしてよかったです。まず、絵が美しい!ヒロインも脇役連も魅力的だし、ヒーローは、セクシーな美男子。ファッションも素敵。ドレスだけじゃなく男性のシャツやスーツ姿も色気たっぷり。 ストーリーの方は、ジェシカ・スティールにしては、無駄な口論とか無駄な意地っ張りとか無駄な嫉妬の場面が非常に少なく、サクサク読めて読後感がとっても良かったです。きっと原作はもっとヒロインが意地っ張りで、従姉妹も嫌な性格なんだろうなー、最後の告白大会はもっと長かったんだろうなーと思いながら読みましたけど・・・原作も読むべき?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話せばいいのに
4
- amom 2018/12/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが優しくて、その家族もいい人達で良かったです。絵も、漫画全体の雰囲気も好きです。 どうしても不快だったのは、隠しごとをしてトラブルを招くこと。母の遺品を探していたことも話さないでいてばれて気まずい思いをしたのに、トニーに脅されたこともすぐに話しません。 ハーレクインのお決まりではありますが、ビジネスパーソンなら、悪いことほどパートナーに早く話さなければならないことを理解しているはずです。大事なことを隠してしまう失敗を2度も繰り返すなんて、有能な社員というヒロインの設定に反します。こんなことで危機を増幅させず、リアルな危機と真っ当に行動する人を描いて欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】理解出来ませーん
1
- まつひろりん 2018/12/18 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
顔も存在も忘れてたのに6年前から好きだったぁー?ウソでしょ? じゃあ6年間何してたの?ずっと忘れられなかったとでも言うのか?ヒロインが休学したり辛い目にあった事も知らなかったのに? 妊娠云々は多分気のせいなんじゃない?とは思うけど…それでヒーローに責められる筋合ないと思うわー、こんなの男のどこが良かったんだろ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雪の王様
5
- あやの 2018/12/18 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
繊細で儚げであると同時に煌びやかさを併せ持つ作画さんの手による「雪の女王」HQバージョンです。眼福だあ!清らかで気高いヒロインの美しさVS孤独な雪の王様の美しさ対決も目のご馳走ですが、この二人の場合、外見と中身がイコールなのでハーレの形を借りたクリスマスのお伽噺を読んでいるようです。 ビジュアルは極上なのに中身はクズってヒーローも多い中(今回はマシューが一手にクズを担当)、結局ヒロインに酷いことができないヒーローの純情が可愛すぎる。 聖母のように慈悲深く美しいヒロインを描かせたら、この作画さんはピカ一ではないでしょうか。そして今作はそんなヒロインが愛情を捧げるにふさわしいヒーローでよかった。お蔭で思う存分ハッピーエンドを楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】概ね原作どおり
4
- ウルスラ55 2018/12/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ダマリス出てこないのかな?と思ったらちょこっと出てきたw ヒロインよりドレス姿の扱いが豪華でまるでヒロインのよう。原作ではダマリスも別の人とカップルになっております。原作でも思ったけどエリオットの存在感が強烈で段々エイドリアンはどうでもよくなっちゃいますね。エイドリアンは自分の過去を克服できずに「黒の公爵」の噂に逃げ込んで自分を護っているという面もある、ある意味ヘタレだと思います。賢いへスターに救われたようなものでもあるので、二人はこれから中むつまじくやっていけることでしょう。 そしてエリオットのスピンオフあるみたいですよ~、ちゃんとヒーロー役で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのビジュアルが幼すぎ
4
- ふみりん 2018/12/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ストーリーもおもしろく、絵も上手なんだけど、ヒロイン「頭が良くて気が強い、品がある」の割には容姿が幼すぎて、もう少し凛とした大人なビジュアルが良かったなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほほえましい
4
- MH 2018/12/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ゾルターンかわいい。 お父さんとの対決はどうなったんだろう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
目が下手
1
- あんこ 2018/12/18 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
目の歪みは致命的ですよね。個性では済まない違和感。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?