投稿日順▼
-
【ネタバレ】「彼は以前からあんなに痩せているの?」
2
- あや 2015/11/06 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
…えっ?痩せてる?どこが??かなり恰幅がいいよね?? と心の中で盛大に突っ込んでしまいました。 おかげでストーリーがあまり頭に入らなかったです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
代理母がよくわからん
4
- blanca 2015/11/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
代理母って、子供の母親は別にいるはずですよね。卵子提供者がまるで話題にならず、名実ともにヒロイン妹の子扱いされてて違和感があります。それとも自前の卵子で出産する代理母もあるんでしょうか。それって代理母じゃなくて母親じゃないのでしょうか。何か話の根本が納得できずにもやもやするのですが、ハーレでここまでガッツリサスペンスをやった作品は初めて読んだ気がして、そこはなかなか楽しめました。絵柄がマッチしてないようにも感じました(特に序盤のヒーローのひげ面がとってつけたようでほとんどギャグ)が、ハードな絵だとほんとにハーレじゃなくなりますし、しょうがないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは楽しい
5
- blanca 2015/11/06 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ストーリー、絵柄、筋運びのすべてが、軽妙で嫌味のない、ほどよく甘くてすっきりした印象で、とても楽しく読めました。しかも楽しい中にも、結婚を束縛としか捕らえないヒーローにヒロインが投げかける言葉、ヒーローのプロポーズなど、なかなかに感動的で、基本線が軽快なだけにここぞというところでガツンときます。ハデさはなくどちらかといえば小粒かもしれないですが、ぎゅっとおいしさの詰まったいい作品。こういう作品が増えてくれるととても嬉しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
モブ画が酷い
2
- ぽっぽぽぽっぽ 2015/11/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
花火を見上げているモブの画が悲惨過ぎて、ひきました。 それだけで-1です…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの
2
- maru 2015/11/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
容姿が安いホストのようで、どうにも見られない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
契約結婚
3
- ウルスラ55 2015/11/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ハーレクインは契約結婚モノが多いですが、外国の人は「戸籍が汚れる」とかいう意識が無いのかな?戸籍制度が存在しなくても、なんらかの記録には残りますよね?契約が契約のまま終わって愛も無かったのにバツイチになるなんて私は嫌だ~。でもハーレでは絶対契約が本物になるからいいんだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがバカすぎる。
2
- らん 2015/11/06 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
母親の愛情ゆえなんでしょうが、何度も騙されて危険な目にあうだけでなく、愛する人をも危険に巻き込むヒロインに、「バカなの?」と突っ込んでしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もやもやもやもや・・・
1
- surarin 2015/11/06 このレビューを 137人の方が参考にしています。
-
H/Hとストーリーはまぁこれと言って可もなく不可もなくなんだけど、すっっっごい裏切りなのに、裏切った当事者達が堂々としてる感じが もやもやするっ!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつもの
2
- アステア 2015/11/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
傲慢俺様ヒーローでしたが確かに髪型はロイヤル物としてはどうかな?って感じですね。あと、水を差すようで申し訳ないのですがアリスンさんの背景は手書きはごく一部で残りは全て写真の加工だと思いますよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストもう少し見たかった
4
- ローズ 2015/11/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
駆け足のラストですけど、仕事をないがしろにするヒロインが多いHQの中、恋も仕事も手に入れる最後で現代的だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
強面素敵です。
5
- ハート奧さん 2015/11/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
湊先生の漫画は最小限のスクリーントーンで構成されているのがとても素敵です。他のHQと比べると?物足りない?とかんじるほどですが、絵が綺麗なので最小限で済むのかも知れませんね。それに顔の表情や仕草の表現も最小限。いちいち説明しないで、読み手に想像させてくれるところは、親切だなぁとさえ思います。ヒーローの強面が素敵で足踏まれても顔色を変えない鍛え抜かれた精神に惚れ惚れする一方、ヒロインの他との関係は悪魔でも 調和 してゆこうとする所が、生きる勉強にもなりました。私なら、駆け落ちします。だけど やはりヒロインの他あっての自分達という潔い姿勢が、ヒーローの鍛え抜かれた精神と共鳴するんでしょうね。しかし ベッドシーンも、しっかり描いてあって。今この作品に夢中です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれ?これ三人兄弟の話ですよね…?
3
- 重箱の隅派 2015/11/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインもヒーローももう一人の兄弟ジョエルへの配慮がなさすぎな気が…。そしてジョエル自身も自分の弟のことなのに関心薄すぎでは…いい人で、おまけにヒロインの能力を信じているんですよね?ジョエルって…。もっと早く話すべきだと思うのは私だけなんでしょうか…。あとヒロイン「やっぱり兄弟なんだわ、すんなりと信じあうことができる」って、ジョエルってお人よしで誰でも信じちゃう人なんで、兄弟かどうかは関係ないと思いますよ、それはこじつけでしょう…。なんにしても血縁かどうかは調べればすぐに分かると思うのに、医者であるジョエルすら検査も提案せずに、信じる信じないばかり言いあってるのは理解できません…。みんな大人なんだからもう少し実務的にいきましょうよ…。蛇足ですが、アメリカのハーレクインには心的超能力ものは意外と多いです。さすがに物理的超能力物は少ないですけど…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物語としてはアリだけど、もし現実だったら生理的にダメ
3
- 重箱の隅派 2015/11/06 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
姉妹(兄弟)丼、双子丼、親友丼は物語としては問題ないですが、現実的に考えると超キモいです。そして万一上手くいったとしても、本当に自分を好きなのか似てるから好きなのかあるいは禁断だから燃えるのか確信が持てないと思います。君たちは全く似ていない!、と台詞で言われても、見た目クリソツでは説得力ないでしょう…。どう否定しても性的好みは外見が主(特に男性は)ですから…。まあそれを言い出すと、ハーレクインは数割の物語が不成立になってしまうんですが…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それを隠しておくのも愛なのか? 愛です!ただし同性としての。
4
- 重箱の隅派 2015/11/06 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
いつも思うのですが、別の女性と結婚する人には言えないよね~。シークレットベイビーものではいつも思うのですが、いくら男性に権利があっても、別の女性と結婚する人には妊娠のことは言えないでしょう…。その男性の権利なんて、結婚相手の女性のことを考えたら、どうでもいいと思えます。結婚相手が別の女性を妊娠させたばかりだなんて辛すぎます…。知る権利云々言う前に、誠意というものを考えましょうね、とお説教したくなるわけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ペニージョーダン・アリスン先生風味
4
- あやの 2015/11/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
前から感じてはいたけれど、今回は特にアリスン先生って、個性が強くて勢いのある方なんだなと思いました。アリスン先生色の方が勝っているので、すぐにはペニー作品とは信じられなかったくらいです。(原作未読ですが、おそらくヒーローはもっと男くさくてオッサン・・・いやマッチョだと思われます)とにかく勢いに押されてツッコミを入れる間もなく読み進んだので「あ、髪型・・・確かにね」とカプチーノさんの指摘がなければ気が付きませんでした。ファンフィルターがかかっているのは自覚していますが、スピード感溢れるこの作品はアリスン先生の個性が前面に出ていて、そういう意味でも楽しめました。凄腕アシスタントさんの手書きによる背景も素晴らかったデス。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】…こんなのは不公平だ―その通りだと思います!
5
- 重箱の隅派 2015/11/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
リアル愛人もの、でした。ヒロインは有能で完璧主義で、その才能全開で愛人であることに適応していきます。その頑張りっぷりは胸が痛くなるほどで、あ、終わりなのね、という阿吽の呼吸もお見事すぎてせつない…。しかしこれ、ヒーローが婚約破棄されなかったらどうなったんだ…と思うとちょっとむかつきますが、それは言わないお約束、ですね。そしてこの作品でもうひとつ見事だったのは「女の敵は女」です。ニコニコ味方のふりしながらざっくり言葉の刃で切りつける有能女性、というのはハーレクインお約束の分かりやすすぎる意地悪女よりリアルでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】両親のことに比べたら、写真なんてスキャンダルにはならないんじゃ?
2
- 重箱の隅派 2015/11/05 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私の理解が足りないのかなと思うんですが、これだけ問題山積みの娘夫婦がいたなら、そもそも孫のヌード写真なんてお笑いぐさなのでは?ていうか、娘夫婦の存在がある以上、そもそも大統領選に出馬できない、ということになると思うんですが。ヌード写真は犯罪でもなく倫理上の問題でもないのですから、スキャンダラスではあっても娘夫婦ほどの問題(ドラッグに育児放棄、仕事に就かない、浪費ばかり…どれも刑事上あるいは倫理的問題ですよね…ちなみにこれほど継続的で大量の問題は、何をどうやっても全部はマスコミからは隠せないと思う)にはならないでしょう。それにこの場合、写真を取り返すよりも、その写真の公開について契約で縛るのが妥当では?取り返したところで、コピーがないという保証はないのですから…。ことの大小を見極める目もなければ、実質的な解決もできない…このヒロインは選挙スタッフになるには、ていうか人として無能すぎます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】はやさか先生でなければ買わなかった
2
- シュシュ 2015/11/05 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
そのくらい酷い。ヒーローの元妻の父親も、娘の名誉が守れれば、その他の人間がどうなろうとどうでもいいのか? しかもその娘には、守るだけの名誉なんてないし。そんな申し出を受け入れるヒーローにも「?」です。ヒロインはヒロインで、兄にふられたからって、その弟とくっつくとかどうかしてるとしか思えない。普通、あんなひどいふり方した相手と関わり合いなんて持ちたくないと思うんだけど。本当、絵がこの先生でなければ買わなかったわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
先に小説で・・
5
- 映画館 2015/11/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
小説も面白かったのですが、津谷先生の描き方で面白さが倍増しました。津谷worldがさらにこのお話を良くしていると思います。ヒロインもヒーローも素敵。他の二部も楽しみにしてます! 月額コースで1,2巻を読んだ後、一巻は会員期間で購入し、2巻は手元に置きたくて、どうしても欲しくて紙の本で購入してしまいました(^^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ああチャック!結婚記念日おめでとう!www
4
- 重箱の隅派 2015/11/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローがすごく普通で、恋に初々しくてとても素敵でした。設定も展開も登場人物たちにも不自然さがなく、ノリも良く、気分良く楽しめました。ただ、既婚だとセクハラの心配がないのか?というところに疑問が…。既婚者に言い寄るなんてよほど頭が悪くないとと書かれてますが、セクハラってそういう「よほど頭が悪い男」しかしないのでは?つまり指輪は、言い寄る男除けにはなれどセクハラの防波堤にはならないのではと突っ込みを入れてしまいましたが、あ、それ言っちゃ話が始まらないのね、と思い直しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すんなり読める
4
- ネコネコ 2015/11/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
受け付けられない部分がなく、応援したくなるヒロインでした。良い話なんですが、物足りないのはヒーローがヒロインの傷跡を見ても全然大丈夫っていうシーンが無かったところかな。ヒーローとヒロインが素敵な夜を過ごしたシーンを翌朝の場面でも良いからほのめかして欲しかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画家さんに画柄について云々するのは…
3
- 重箱の隅派 2015/11/05 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
皆さんのお気持ちは十分すぎるほど分かるのですが、漫画家さんの画柄の個性についてあまり過度に云々するのは、人の外見を云々するのと同じではないかな(外見は持って生まれたものだし、画柄は持って生まれた感性から生じるので…)、と思うので、読んでいて悲しくなります。どういう画が好ましいか、は人それぞれで、漫画家さんはその中でも「作品を発表する」ことで常に自分の感性を人目にさらしているのです。受け入れられない人がいるのは当たり前のことですが、もし自分の感性をわざわざ人前で否定されたらどう感じるか、と悲しくなります。プロなんだから当然だ!、と言い切るのは簡単ですが、プロの方々がプロであることにどれほど御苦労されているか、を思うと切ないです…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お年寄りのものになる前に若い男とがっつり…
3
- 重箱の隅派 2015/11/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
これ、主人公たちが連呼する「愛」というキーワードを省くと、どう見ても「情熱というきれいな言葉にいいかえた性欲」に支配されているとしか思えないんですがw。状況からは「死地を脱した安心感による一時的な高揚」としか思えないですし(だって、顔も良く分からないくらいの暗闇で、ほとんど話もせずに、だったんですよね…)。出会って数時間で致しちゃった関係を愛と呼ぶのは無理あり過ぎに思えます…。せめて「そこから始まる愛」くらいにしていただけたら…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインすごい
4
- スキマリコ 2015/11/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
レビューで他の方もおっしゃってましたが、ほんとに「プロ彼女」!でもプロ彼女ってある意味怖くないですか?話は面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脇役がいい!
3
- raskal16 2015/11/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
話は平凡な気がしますが、脇役のお父さん的な船長さんが渋くてかっこいい!そこで満足できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん
2
- ワニャンニュ 2015/11/05 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何故ヒーローがヒロインをあんなに責めたのかよくわからない 自分がこどもをダシにして強引に誘ったくせに… あとヒロインもヒーローも笑顔が怖い(笑)何かを企んでる顔にしか見えません(^_^;)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パワハラオフィスロマンス
2
- ワニャンニュ 2015/11/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
いつもの傲慢ボスな話かと思いつつ、ヒロインのエクステまつ毛に驚きつつ…いろんな意味で驚いたまま終わりました(笑)それにしても溺愛と束縛は紙一重ですなあ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カタルシスがない
2
- ワニャンニュ 2015/11/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
手放しでヒロインにおめでとう幸せになってね!って言いきれない、どよーんとしたものが残ってしまいました 絵がしっかりしてる分、リアリティが増したというのもあるかもしれません
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結婚式の誓い
3
- blanca 2015/11/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
半年前の結婚式でなされた誓いって、ヒーローの「自分の無実を半年で証明することを名誉にかけて誓う」だけだと思うんだけど、今更それが「なんの意味もなかったわ」とか言われたら、あんなに苦労して下手すりゃ死んでたのにヒーロー可哀想過ぎる。それともあの式、ヒロインは最初から拳銃構えて乗り込んで来たんだと思ってたけど、普通にバージンロードをしずしず歩いて、ちゃんと結婚の誓いを立てて、しかるが後に徐にどこかから拳銃取り出してヒーロー脅した流れだったのか? シュールですな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結婚式
4
- blanca 2015/11/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
結婚、あの式で成立したの? 誓いのかわりに告発、指輪のかわりに拳銃でも、キスさえすればそれでOK? ずいぶんとテキトーですのね。参列者の皆さん、どんな顔して帰路についたんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?