ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54440
  • 1815ページ
  • 849ページ目を表示
理想の彼と結婚する方法【あとがき付き】桜屋響/ローリー・ハーター
このヒーロー嫌いかも 評価3 3

絵は好きですが、お話が苦手です。ここまで好評価な理由がわかりません。ヒーローの器の小ささやアホ加減に、モヤモヤ。ついでに、妙な本に頼るヒロインにも、やっぱりモヤモヤ。私も、皆さん同様アーニィに一票。

参考になりましたか?はい いいえ
この胸の嵐星合操/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】まあ、時間は必要でしたね 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛は苦しみの奥に狩野真央/ペニー・ジョーダン
思い込みと決め付けと 評価3 3

が激しい一族だなあと、このシリーズを読んでいるとつくづく思います。そういう遺伝的家系なのでしょうか(←それで弁護士家系って・・・)。ヒロイン・ケイティの双子の姉・ルイーズも凄かったけれども、妹も妹で、凄い・・・。性格は違う様でも、似たような事(横恋慕して、それを止めてくれた相手と・・・というパターン)しているわけですし。うーん。本作の男性主人公・セブをはじめ、この一族に関わると、振り回されますね。お気の毒(笑)。でも、すったもんだ有っても、それで自分に合う相手であれば、オーライなわけで・・・。お疲れ様です。(巧みな画なのに、独立して味わえる一作というより、シリーズという枠にとらわれた一作に感じられて、少し残念?)♥2.8で。

参考になりましたか?はい いいえ
恋が盲目なら別府ちづ子/エマ・ゴールドリック
【ネタバレ】え!? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いたずらキューピッド星合操/メアリー・ライアンズ
なんだかんだ 評価3 3

言っても不倫だったよね。

参考になりましたか?はい いいえ
オフィスの秘密千家ゆう/ローリー・フォスター
一言で言うと 評価3 3

普通。 特に後に残る物がないんですよね。 ヒロインのコンプレックス問題が出てきて、何となく解決して。欲望と仕事に対する責任の問題が出てきて、何となく解決して。ヒーローのトラウマ問題が出てきて、何となく解決して・・・。どこで盛り上がったらいいんだ!? 色々描こうとして却って話が薄くなっている様な気がしました。

参考になりましたか?はい いいえ
今日から始まる物語米谷たかね/ドナ・アルウォード
【ネタバレ】ペコッ? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
記念日には花束を黒田かすみ/ジーナ・ウィルキンズ
怖い 評価3 3

他の方もおっしゃってますがハーレクインじゃないです。

参考になりましたか?はい いいえ
世紀のファーストキス伊藤悶/キャロリン・ゼイン
ささっと読んだ 評価3 3

絵とか、テンションが、なんかすごい古くさ…というか、一周回って新しい、のを通り越してやっぱり古い。 面白いようなつまらないような。 的を射ないと思われるかもしれませんが、まじでこれが感想です。 基本高いから、正直ちょい読みが高くつくけど、もっと安かったら、おつまみマンガにちょうどよいさらっと感。絵も、他の王さまだアラブのなんだみたいに「どうだっ!?」的な空回り感もあんまないので、読みやすくはあります。 否定はしないけど、たぶん、あんまりポイント使いたくない人には、オススメしないかな。

参考になりましたか?はい いいえ
潮風のいざない【あとがき付き】サクヤカイシ/スーザン・スティーヴンス
この先生の作画は 評価3 3

衣服のセンスが悪いですね。 ドレスはダサい。見るからに田舎娘って感じで。 水着はゴツい。23ページの怒ってるヒロインは、 女子プロレスラーのようです。 腕の包帯(?)サポーター(?)は ウエスタンラリアットの為に必要なの? って聞きたくなります。 どちらにしてもハーレクインじゃないですねー。 あと、髪の線はヨレヨレでキライです。 ふわふわしたイメージなのかもしれませんが、 汚らしく感じます。まぁこれは個人的な好みですがね。

参考になりましたか?はい いいえ
神様、お願い別府ちづ子/クリスティ・リッジウェイ
いつもより少しパワーダウン。。。 評価3 3

別府先生の描かれるヒロインは、超がつくお人よしで、体当たり玉砕型ですが、今回のヒロインは、少しパワーダウン。。。常識的といえば常識的ですが、ヒーローの深いトラウマを砕くには、いつものパワーが必要かも。。。このヒロインになら、癒されそうって納得できるぐらいの。。。

参考になりましたか?はい いいえ
十二カ月の結婚白井幸子/マーガレット・メイヨー
もっと、、、 評価3 3

うーん、良かったんだけど後半ビダルの家族関係を 掘りさげて欲しかったなぁ、、、枠が足りないんでしょうね。 絵も内容も好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
熱いレッスン花李くる実/ダイアナ・パーマー
ダイアナ・パーマーは大好きな作家ですが・・・・ 評価3 3

パーマーは大好きな作家で何冊も活字版を読んでいます。テキサスの牧場が舞台で荒々しい魅力のヒーローと、年若く向こう気が強いヒロインがお約束(笑) 1ページ目から内容に引き込まれてしまうのがパーマーの最大の魅力でもあります。別の方の意見にもありましたが、パーマーの作品を漫画にするには画は勿論ですが力量が必要です。この作品は読んでいてパーマーの作品とは思えませんでした。同じ作品でも印象がこんなに違うとは・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
豪雨のあとの奇跡【あとがき付き】小越なつえ/ペニー・ジョーダン
うーん 評価3 3

おもしろかったよ。でも、私の中では他のみなさんほど評価が高くないのはなぜだろう?たぶん、ヒロインがどこか好きになれなかったからかな。。。

参考になりましたか?はい いいえ
三カ月だけの結婚池沢理美/ジェニー・ルーカス
【ネタバレ】始め良ければ終り~ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛ゆえに別れて牧村ジュン/ヘレン・ブルックス
この描かれ方だと検査方法が確立されていない可能性大では? 評価3 3

遺伝病といっても、発病前に検査できるとは限らないと思います。病気を引き起こす遺伝子部分と配列が確定されていれば検査できるでしょうが、遺伝性の病気だと分かっていて(罹患者の血縁関係の調査などで)も、発病のプロセスを解明し、そこから塩基配列のどの部分がどういう配列であることが原因であるかが確定できないと検査は難しいのではないでしょうか…。発病前から分泌されるようなマーカー物質が発見されていればそちらを検査する方法もあるのでしょうが…。遺伝病ならなんでも検査で分かるほど遺伝子科学は進歩していないと思うのですが。遺伝性の難病は研究結果が利益に結びつきにくい(患者が少ないので…)ので研究資金が得られにくく、結果研究が進まないんですよね~、悲しいことに…。

参考になりましたか?はい いいえ
シークと乙女【あとがき付き】ハザマ紅実/キム・ローレンス
ハリクとエマにむかつく 評価3 3

ヒロインは孤児だけど、しっかりした考えをもった心優しい女性で明るく前向きなところも好感が持てました。が、友達のエマは結局愛を成就するために戦わずオイシイとこだけ持っていって、口を開けば「彼なしで生きていけない」とかほざいてるし・・それがハナにつきました。 ハリクもそうだけど、愛し合っていて子供も生まれるならしっかり親とも話し合えよ! これからの展開でもヒロインたちに悩みを相談して助けてもらって生きていきそうなカップルだと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
謎めいた復讐曽祢まさこ/リー・ウィルキンソン
人はそれをストーカーと呼ぶ 評価3 3

ストーカーだよ、ヒーロー。怖すぎ。チャールズと一緒になった方が正解なんじゃない?と思ってしまいました。レトロという評がありましたが、池に落ちた子供に「ぼうやー」と呼びかけるママとか、ほんとにレトロ。違う意味で楽しめたので、ハート3つにしました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋馬車に拾われたシンデレラ村田順子/キャサリン・ティンリー
【ネタバレ】抑揚なく淡々と 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
花嫁は白い秘密を宿す麻生歩/リン・グレアム
【ネタバレ】急展開 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
噂の伯爵秋乃ななみ/ステファニー・ハワード
ぱっとしないな 評価3 3

絵はきれいなのに、何だか盛り上がりに欠けるんですよね。恋愛物なのに打ち上げ花火が何らかの形で本来どうりの形であがらなかったときみたい。恋愛進行はまあ良いのですが、お互いがウジウジして、回りに振舞わされて面白くなかったです。HQのよさは信じられない話でも恋愛の花が咲いて常ね意的であって欲しいです。期待が裏切られるとHQ本来の華やかさが失われます。

参考になりましたか?はい いいえ
初恋を取り戻して村田順子/シャロン・サラ
タイトルと中身が違いすぎますよ。 評価3 3

「初恋」というタイトルからはかけ離れた執念、いや怨念の塊のようなお話。ヒロインのお母さんて、韓国ドラマに出てくるような自分の都合だけを優先する後ろから膝カックンでもしてすっ転がしてやりたいタイプですね。まさかハーレクインでこんな昼ドラ顔負けのドロドロ愛憎劇を読む日が来るなんて。実の母親の過去からの因縁でここまで翻弄されるヒロインが気の毒になっちゃいました。

参考になりましたか?はい いいえ
真夜中のランデブー【あとがき付き】日高七緒/ローリー・フォスター
自分なりのステレオタイプ 評価3 3

を追い求めているヒーローが、ヒロインに惹かれているのを中々認められない。ヒロインはセクシーで強くて逞しいのに、正反対の女性がタイプだと思い込んでいるヒーロー。ヒロインに「可愛い」と呼ばれて拗ねてしまう(ま、そうですよね)。ジョシュが程よく絡んできます。ジョシュがヒーローの「私に火をつけて!」の時系列的には前の作品になるようです。ミックの話も日高先生でコミック化期待♪

参考になりましたか?はい いいえ
流砂の獅子田中琳/オリヴィア・ゲイツ
綺麗なんだけど… 評価3 3

悪くない漫画家さんだと思います…が、原作と相性が悪い?どちらかと言うとシークとかの本来なら【ゴツイ】キャラの方が似合う話より、ファンタジーのような【王子様】系の方が断然合うと思うのですが… (多分、私の好みの問題なんですけど)

参考になりましたか?はい いいえ
抜け落ちた愛の記憶【あとがき付き】もりひのと/ダフネ・クレア
複雑っすw 評価3 3

こ、これは、、、 色々と判断に困る作品。HQと言うより、ちょっぴり推理小説?的??? 設定はよくある設定。漫画家さんの力?なのかこんな感じ方をするとはwwある意味面白い作品かもしれません。が、HQ的には×...か?

参考になりましたか?はい いいえ
泥まみれの花嫁高木裕里/ロビン・ウェルズ
う~ん。。。悪くはないんだけど。 評価3 3

上流社会育ちのヒロインが、望まぬ結婚をやめて自分の心に素直になって一生懸命前に進もうとしてるのには、とても共感しました。絵柄も可愛かったと思います。 ただ、ヒーローがお父さんと仲違いしたままだったけど、後から見つけた日記で、自分は愛されていたんだと分かったところは、もう少し盛り上がってもよかったかと思います(例えば空を見上げて涙をこらえるとか・・) あと、ヒロインが悲しい思いをしたときの顔はもっと分かりやすい表情がいいと思います。ヒロインの表情が全体的に同じで、喜怒哀楽がもっとメリハリあったほうが盛り上がったと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらな宿命JET/シャロン・ケンドリック
シリーズ・キーワードは“クリスマス”? 評価3 3

それにしてもこのシリーズ、クリスマスがらみだな、と。『弔いの鐘のあとで』『シークに魅せられて』『罪深き誘惑』と読み進んで来て、そして本作。個人的に、この順で、良い読み方が出来たと思いました。この男性主人公・ダリアンは、偏屈ですねー。あのハリムの異母兄とは思えないくらい(笑)。血の半分と育った環境の違いですかね。でも、熱い思いと心を持っているのは共通のところ?ちなみに、ヒロインのララがフラットをシェアしている俳優のジェイク・ハドン(ハッドン)は、同原作者の『オフィスのシンデレラ』などにも登場していますね。(彼自身のお話とかないのかな?)

参考になりましたか?はい いいえ
パリの情事はほろ苦く友井美穂/シャロン・ケンドリック
あとがきに同感! 評価3 3

ヒロインが全てにおいてここまで普通な上に普通の行動をしている(愛人になっちゃったのを普通かと言われれば困っちゃうけど)だけなのに、素晴らしいハッピーエンド!?という点で面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せをさがしてしのざき薫/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】ヒーローがアンバランス 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
魔法の夜を何度でも知原えす/モーリーン・チャイルド
クライマックス処理軽いなぁ 評価3 3

子供できない体質ヒーローだから自分の子妊娠したって言うヒロインは嘘つき決定系のお話。カラダと後継ぎ欲しいだけの契約結婚といいながらちょくちょく嫉妬みせるところは私的に好印象。だけど真実を知った後すんなり難なくハッピーエンドは、ふたりの気持ちが通じ合わない部分で溜め込まされたフラストレーションを消化するには足りなさすぎた。慰謝料にかかわる大切な検査結果を慰謝料払う相手任せにするなよ。

参考になりましたか?はい いいえ