ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54445
  • 1815ページ
  • 919ページ目を表示
ミラノの夜のシンデレラ千家ゆう/ジェニー・アダムズ
【ネタバレ】隠し事はいけません。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたを愛せたら藍まりと/アン・メイザー
【ネタバレ】ヒロインの気持ちも分からなくない部分も有る 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
弟の花嫁伊藤悶/シャーロット・ラム
【ネタバレ】目からうろこ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
高慢な公爵の誤算尾方琳/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】孤高の公爵2 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
背徳のゆくえ【あとがき付き】なかやま衣子/ジャネット・ケニー
納得いかない点多し! 評価3 3

あんまりロイヤルっぽさを感じない作品でした。まず絵がロイヤルさを感じない。良家の子女で、子供の頃から王妃になることが決められていたヒロインの割には、上品さや優雅さが見えない。内容も、ロイヤルらしい華やかさはあまりなく、かと言って、ラブロマンスとしての熱くドキドキする感もなく、全体的にすっきりしない感じ。そもそも、ヒーローもヒロインもお互いの顔がわからないというのは、いくら10年ぶりの直接再会でも変。その間、写真ぐらい見たことあるだろうに。女性は化粧で化けるからと理由づけもできるが、ヒーローはプレイボーイで名高いみたいだから、最近の姿を新聞やネット等で見かけることもあると思われる。そして、ヒーローはヒロインを不誠実だと罵り軽蔑するが、これってある意味、お互い様じゃないのかなぁ。浜辺でヒロインがヒーローに無理やり迫ってキスしたわけじゃないしねぇ。あの状態で拒否できないだろう。ヒーローは、かなりの自己中だわ。

参考になりましたか?はい いいえ
再会は甘い苦しみ宗真仁子/マギー・コックス
【ネタバレ】愛人 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
片思いの日々葛城しずく/ベティ・ニールズ
ベティ作品の雰囲気が出ている 評価3 3

ベティ・ニールズの作品は、漫画にするには難しいだろう、淡々とした雰囲気と進行なのですが、その原作の雰囲気がうまく表現されているコミカライズ作品だと思いました。 ただ、やっぱり盛り上がりには欠けるかなあという印象。これはもともとの好みもあるのでしょうが…。 絵はきれいで読みやすいです。他の原作のコミカイラズも読んでみたいと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
婚約指輪についた嘘黒田かすみ/マリーン・ラブレース
【ネタバレ】妹がバカすぎる・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ひとときの愛人【あとがき付き】緒形裕美/ジャクリーン・バード
謝って許される範囲を超えているんじゃ・・・ 評価3 3

ヒーローがヒロイン兄を罵倒したのは、心情的に理解はできます。遺族にとっては辛い出来事だし、そう簡単に心の整理もできないでしょう。でも、結果としてヒーローに心を抉られてヒロイン兄は死に至ったんですよね・・・自分ではどうしようもない事態に力及ばず、罪悪感に苛まれているところにトドメを刺されたような形で。間接的にヒーローに殺されたようなものじゃないの?とは極論かもしれませんが。その後もヒロインに対する卑劣な振る舞いの数々。「本当は優しい人」が己を見失って、と言っても見失いすぎだろう、人としての道を!反省して許されるレベルを超えているし、こんなヒーローが反省したからといって幸せになるのは全くもって許しがたいけれど、自己犠牲の人であるヒロインだから許しちゃうんですね・・・。ヒーローが幸せになるのは納得できないけれど(だからマイナス2!)、今まで散々だった健気なヒロインが幸せになれたので(ヒロインの幸せがヒーローの幸せに結びついているのがシャクにさわること甚だしいけれど!)、そして絵がきれいだったので5から2マイナスで評価❤3です。

参考になりましたか?はい いいえ
スペインの侯爵【あとがき付き】そねはらすみこ/インディア・グレイ
微妙 評価3 3

絵柄は綺麗だと思います。お話も富豪のヒーローが、子供の時のトラウマから恋愛に臆病で、かたくななんだけど、ヒロインと出会い、色んな出来事を乗り越えて、互いの愛情を確認するという、HQの定番もの。この作品の何が嫌って、ヒーローは罪悪感から戦争区域でボランティアをしてるくせに妊娠中のヒロインをはっきりいってネグレクト状態で、胎盤剥離をおこして、ヒロインが子供を望めなくなったのに、それに対するヒーローの罪悪感とか謝罪の気持ちとか全然伝わってこない!養子迎えて解決になったのかもしれないけど、正直とても後味が悪かったです。なんか、元々の設定でヒロインが不妊とかはいいんだけど、物語上のイベントで、流産ぢて不妊になるって、正直読者としてはやりきれないです。

参考になりましたか?はい いいえ
ばらに秘めた思い【あとがき付き】葛城しずく/ベティ・ニールズ
ポチッとな! 評価3 3

ぶわっははっ、ベティ・ニールズだっ☆これが、第一声。・・・葛城先生の新刊を見ると、原作者名をまず確認してしまう私です。もはや鉄板になって参りました。この組合せ。うん、またか、と思いつつ、買ってしまうのですよねー。購入ボタンを、ポチッと。(しかも、会員期間で。) 男性主人公、オランダ人で医者で犬を飼っていて、ヒロイン、地味で堅実で大人しめで、とこれまた似た(同じ、とも言う)パターン。それでも読んでしまう・・・。そういう流れに持ち込めるのは、もう流石なものだと思います。画といい、話の進め具合といい、やはり、“合っている”のでしょう。このタッグは。また次も期待してしまいます。と、言いつつ、他の原作者モノも見てみたい・・・?という葛藤もほんのチョッピリ。悩ましげな、♥3.8です。ホント、♥4近です。(でも、ウィルフ君、原作の時代感か、結婚観が古い・・・。ウマく行かないゾ⁈ と、ココに、イラッと来ました。)

参考になりましたか?はい いいえ
間に合わせの花嫁一重夕子/ダフネ・クレア
面の皮厚すぎ 評価3 3

裏切った元婚約者たち、ヒロインは「今回のことで友達全部失った」って思ってるみたいだけど、どうやらそうでもないんじゃない? 当事者の妹からして、ぬけぬけと出産のお祝いに来たのを嬉々として受け入れてるくらいだもんね。姉の婚約者寝取った女に、涙ぐんでる姉の目の前で、姉より先に赤ちゃん抱かせるってさぁ。結局のところ開き直ったモノ勝ちというのはある意味リアルなんだけど、そんなところにリアリティはいらない気がします。

参考になりましたか?はい いいえ
トスカーナの花嫁小倉つくし/ダイアナ・ハミルトン
【ネタバレ】吊橋効果じゃないの? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
とっておきのキス葛城しずく/ベティ・ニールズ
不思議に淡々としている 評価3 3

よくよく思い返せば強盗には押し入られるわ火事にはなるわ、大丈夫かこの病院と思うほど多事多端なのですが、全体的な印象はひたすら淡々としていてフラットなのが不思議です。察してちゃんなヒーローの、でかい図体でちまちまとした無駄な努力の数々がいじましい。まあ、可愛げがあってよかったです。絵のきれいさにだいぶ救われた感じでしょうか。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらな愛の使者葛城しずく/ルーシー・ゴードン
抑揚が感じられない 評価3 3

いつもとってもキレイな絵です。 女性は温かみのある美人、男性はハンサム。 一コマ、一コマがイラストにしてもいいくらいのキレイさです。 先生の作画も好きだし、毎回のストーリーもいいんだけど なぜか人形のように表情が感じられない。 どの作品もふり幅が-10~+10あるとしたら中間の+-2くらいの間でストーリーが進んでる風に感じる。

参考になりましたか?はい いいえ
ばらに秘めた思い【あとがき付き】葛城しずく/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】余計な突込み(失礼^^;) 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
華やかな牢獄【あとがき付き】アリスン/モディーン・ムーン
嫌なものは嫌 評価3 3

面白かった☆月額に入っていなかったけど、試し読みから30日で買いました。面白かったけど・・・・くっつき過ぎじゃない?何も無いとしても夫と義妹があんなにくっついてたらイヤだな。。そんなに触るなーーーー!

参考になりましたか?はい いいえ
片思いの日々葛城しずく/ベティ・ニールズ
乙女日記 評価3 3

ベティさんのヒーローは何と言おうか、いわゆる「落ち着いた大人」(しかも淡々としすぎて捉えどころが無い)が多く、今回も(私的には)「枯れた感じ」がするヒーローかと思っていたら、妙に色っぽい「イケメンの魔法使い」でした。(ホメてます)作画さん、グッジョブ!それにしても原作既読ですが、やっぱりヒロイン母の非常識な身勝手さには腹が立ちます。何やってんだ、親父!牧師ならまずは自分の妻を甘やかす前に導かんか!村の人々、ヒーロー叔母、母と優しい人たちに励まされ、自分に自信の無い(謙虚なんだけれど)乙女ヒロインが幸せになるのは見ていて楽しかった。・・・が!反省の無いヒロイン母。原作でもこの母は反省なんかしちゃいないから、仕方無いのですがやっぱり、❤評価下げてしまうくらいには腹が立つ・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
しあわせな出会い【あとがき付き】三浦浩子/ベティ・ニールズ
う~ん... ??? 評価3 3

「幸せをさがして」とも似ています。原題が違うところを見ると違う作品なんでしょうが、でも、だから、余計に...???。原作者が同じなので何とも割り切れません。 原作を読んでいないので、原作そのものが似ている(というかほぼ同じ)か、コミックス化する際に脚色された結果なのかわかりませんが、これだけ似ていると読者をどう思っているのか疑問です。漫画家の方はきちんと仕事されているので申し訳ないのですが、残念ながら高い得点をつけるのがためらわれます。

参考になりましたか?はい いいえ
恋人 買います【あとがき付き】中山紗良/ミランダ・リー
服が。。。。 評価3 3

主人公がビジネススタイルから一転して、オシャレなウイークエンドスタイルになるシーン。残念ながらダサくて。。。。魅了するつもり? 笑わすつもり? 

参考になりましたか?はい いいえ
二人のティータイム葛城しずく/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】淡々というか地味というかおとなしいというか 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
二人のティータイム葛城しずく/ベティ・ニールズ
いつものお話 評価3 3

毎回、同じ・・コミックにする必要あるの?絵は、好きなのでかえって残念。

参考になりましたか?はい いいえ
求む、大富豪の花嫁!【あとがき付き】秋乃ななみ/マクシーン・サリバン
口の位置か、アゴか 評価3 3

雰囲気も構成も絵も好きです。 ですが、残念ながら、主人公の女性がおばさんに見えます。 アゴのせいか、口の位置か... 繊細な若い主人公というよりは、 中年に近いおばさんの雰囲気を醸し出してしまいます。 主人公の男性よりも年上に見えてしまうこともあるので、何だか違和感が。 そこが著者の作画個性なんだと納得させようと頑張ってみたのですが、無理でした。 しっかりした画をかかれる方なので残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
二人のティータイム葛城しずく/ベティ・ニールズ
そう、毎回同じ…。 評価3 3

どこかで読んだお話。絵柄は嫌いじゃないけど、こうも毎回一緒だと次作は読む気がなくなる。

参考になりましたか?はい いいえ
二人のティータイム葛城しずく/ベティ・ニールズ
好きなんだけど 評価3 3

べティ作品のファンで、原作も好きなんだけど、淡々としすぎていて盛り上がらなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
二人のティータイム葛城しずく/ベティ・ニールズ
淡々 評価3 3

ふむ。一言で表すとすれば、『能』を観ているようでしたな。とても不思議な感覚。絵師様もお話も悪くないのですが、察しないと物語が読み取れない。 読む側が疲れてしまう。だが、絵は頑張っていらっしゃる。他の漫画家さんに比べると細かいとこ迄こだわっていらっしゃる。もう少し人物に表現があれば違うのかもしれませんな。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の国へようこそ牧あけみ/ブリタニー・ヤング
とてもよかった 評価4 4

ただ、後半部の、例の件での家族の会議?、原作に準じたのか、あそこだけなんか硬いセリフがバンバンでてきてて、突然の変化に一瞬困惑した。とくに妹?のセリフは、3回くらい読み返した。あと、親父、なかなかのクソっぷり。ハッピーに締めることが、手ぬるいわっと、不快に思うほどに。

参考になりましたか?はい いいえ
相続された妻【あとがき付き】藤本さみ/バーバラ・マクマーン
現実の大人の恋の話 評価4 4

ハーレには珍しいけど、とてもリアルな話でした。 これって男女逆もありますよね。高嶺の花的女性にはなかなか手が出ず、自分に気がありそうな女の子、もしくは落とせそうな子に声掛けるパターン。だから2番手クラスの女の子が1番モテたり。 ハーレらしくないけど、なんか現実的で実感が湧いたお話しでした。

参考になりましたか?はい いいえ
きらめくツリーの下で米崎邦子/スーザン・マレリー
【ネタバレ】一番やっかいなヒーロー 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ジェシカの愛情研究三木たか子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】突飛なのははじまりだけ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む