ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54500
  • 1817ページ
  • 919ページ目を表示
恋の代役篠崎佳久子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】何でだ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
はかないキスに涙を添えて【あとがき付き】渡辺直美/イヴォンヌ・リンゼイ
【ネタバレ】幸せになれるとは思えない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
美しき夢破れあまねりつか/ヘレン・ブルックス
【ネタバレ】ヒーローは自業自得でしょ! 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いけない口づけ【あとがき付き】桜屋響/レベッカ・ウインターズ
‘初穂を捧げる’ 評価3 3

まず家督を継がせて次子を神に、ではありません。逆です。まず、神。待ちわびた待望の長子(厳しいケース、それが一人息子となる可能性があっても)、即ち最も大切なものを神に捧げる。欧米思考の根底にある(旧約聖書時代からの)キリスト教的思想の一つによるものかと思います。父(神)がそのひとり子(キリスト)を遣わすほどに世を愛して下さったのに対して、人間も己の大切なものを捧げるという新約聖書的なものも加わって。しかし、恋愛して世俗に戻る神学生とか実際にいるらしいですし、逆に本人が熱心でも“あなた聖職者にむいてませんね”と前段階(見習)中にハネられる人もいるらしいです。欧米が原作・舞台のハーレだと、こういう思想的背景や習慣や感覚の違いで、おや?ということがままありますよね。でも、その都度、ハーレって勉強になるな(笑)等と思ったりもします。(いやー、イスラム圏なんて、もっと分からなかったり知らなかったりなんですけれど。)宗教絡みは、ちょっとフクザツですが・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
仮面のプリンス【あとがき付き】星合操/クリスティン・リマー
話しはよかったのですが・・・ 評価3 3

月額コースに入っていたので読みました。なかなかよかったです。ですが、2月にⅠ、Ⅲがそして4月にⅣがコースの中に入っていました。編集者の方にお願いですが、こういうシリーズはなるべく続けてコースの中に入れて欲しいです。ひと月のコースにすべて入れるのが難しければせめて次の月に続きを入れるとか・・・。いろいろと言いますが、もう少し読者側の気持ちになっていただけるとありがたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
氷の中の真実【あとがき付き】藍まりと/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】クールビューティとただの尊大男 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたを忘れたい桐島ルカ/ダイアナ・パーマー
ダイアナ・パーマーさんはおとぎ話ですから。 評価3 3

「DV男は大嫌い」さんへご参考までに。ダイアナ・パーマー(米)、リン・グレアム(英)、ヘレン・ビアンチン(濠)、ペニー・ジョーダン(英)、シャロン・ケンドリック(英)、ジュリア・ジェイムズ(英)、ジャクリーン・バード(英)、サラ・モーガン(英)さん達あたりは、まんま現代のおとぎ話なので、レベル云々を仰ってはなりません。「水戸黄門」をワンパターンとか、「渡る世間は鬼ばかり」を愚痴ばっかりとか、「こち亀」をどれを読んでも前に読んだ気がするとか、言ってはいけないのと同じです。お約束なのです。大衆文化なのです。面白いかどうかではなく「偉大なるマンネリ」の与える安心感が大事なのです。「無垢な悲劇のヒロイン(お姫様)が傲慢(悪い魔法にかけられた)な金持ちヒーロー(王子様)を改心させる」という「美女と野獣」パターンのあらゆるバリエーションです。「ドジで頑張り屋のかわいい少女が、何故か才色兼備の美女を差し置いて学園ヒーローを射止める」日本の少女マンガのようなものだと考えてください。面白さについては好みがあるのがなんともいえませんが、小説でならエマ・ダーシー(豪)、ミランダ・リー(豪)、スーザン・マレリー(米)、スーザン・ブロックマン(米)、ローリ・フォスター(米)、シャロン・サラ(米)あたりが少しはましでしょうか。ノーラ・ロバーツ(米)やリンダ・ハワード(米)は好き嫌いがあるかな。私個人は小説のみですが、ベティ・ニールズが好きです。とにかく、英国の作家の方はメロドラマ系が多く、米国はハリウッド映画みたいにアクションからお色気まで多彩、濠国は比較的まとまりのいいこじゃれたロマンスが多いかな、というところです。漫画は漫画家さんの技量によるので、原作者では全く判断できません(別物に出来る方が結構いらっしゃいます)。ちなみに、ダイアナ・パーマーさんの作品は似たり寄ったりで、このヒーローが特別ひどい、というわけではないです。もっと鬼畜なヒーローがわんさか出てきますよ!

参考になりましたか?はい いいえ
消せない絆綾部瑞穂/ケイト・ヒューイット
【ネタバレ】これはハッピーエンドでしょ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛は忘れない【あとがき付き】長崎真央子/ミシェル・リード
【ネタバレ】くっ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
億万長者の妻の値段羽生シオン/タラ・パミー
薄い 評価3 3

最近視力が衰えてきて… 後半になるほど絵が薄くて、目がかすんでいるのかと目薬をさしてしまった。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの涙【あとがき付き】葛城しずく/ベティ・ニールズ
う・う~~~ん 評価3 3

絵はとてもきれいだと思います。きれいだけど動きがないというか・・・お話も淡々とした感じで進み途中、おばさんのパーティーの場面のおばさんといとこの顔には興ざめでしたね。あれは『ないわぁ~』と声が出ました。 何か一つ足りない感の作品ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の果てに藍まりと/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】だめだ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛さえあれば?狩野真央/デビー・マッコーマー
【ネタバレ】愛さえあれば“?” 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
涙の数だけ愛して尾方琳/レイ・マイケルズ
人の話を 評価3 3

聞けーーー!!と、ハーレを読むたびに突っ込んでる気がしますが、今回もそう。ただこの作品に限っては、これだけすったもんだしてよかったんだと思う。だって最初に無理やり結婚してても、結局ヒーローのコンプレックスで結婚生活が駄目になってた気がするし。ヒーローの成長(あまり成長してないけど)に、8年かかったってことで……。

参考になりましたか?はい いいえ
ちぎれたハート星合操/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】そもそも、責められるべきはヒーローと様子見にも来なかった叔父夫婦 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アテネで永遠に葛城しずく/ジェシカ・スティール
拍子抜け 評価3 3

皆さんのコメントが大絶賛だったので、全期間購入したのに、私にはあいませんでした。残念。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらな愛の使者葛城しずく/ルーシー・ゴードン
絵はきれいだけど 評価3 3

薄い。どんどん薄くなっているような気がします。時々デッサンやパースがおかしいところもありますが、老人や中年男性がしっかり描けていて、魅力的です。 話は淡々としていたけど、人の話を聞かないヒーローにイライラしました。二人の建設的な話ができずズルズルという感じ。

参考になりましたか?はい いいえ
とっておきのキス葛城しずく/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】なんだか新鮮… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ミラノの夜のシンデレラ千家ゆう/ジェニー・アダムズ
【ネタバレ】隠し事はいけません。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたを愛せたら藍まりと/アン・メイザー
【ネタバレ】ヒロインの気持ちも分からなくない部分も有る 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
弟の花嫁伊藤悶/シャーロット・ラム
【ネタバレ】目からうろこ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
高慢な公爵の誤算尾方琳/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】孤高の公爵2 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
背徳のゆくえ【あとがき付き】なかやま衣子/ジャネット・ケニー
納得いかない点多し! 評価3 3

あんまりロイヤルっぽさを感じない作品でした。まず絵がロイヤルさを感じない。良家の子女で、子供の頃から王妃になることが決められていたヒロインの割には、上品さや優雅さが見えない。内容も、ロイヤルらしい華やかさはあまりなく、かと言って、ラブロマンスとしての熱くドキドキする感もなく、全体的にすっきりしない感じ。そもそも、ヒーローもヒロインもお互いの顔がわからないというのは、いくら10年ぶりの直接再会でも変。その間、写真ぐらい見たことあるだろうに。女性は化粧で化けるからと理由づけもできるが、ヒーローはプレイボーイで名高いみたいだから、最近の姿を新聞やネット等で見かけることもあると思われる。そして、ヒーローはヒロインを不誠実だと罵り軽蔑するが、これってある意味、お互い様じゃないのかなぁ。浜辺でヒロインがヒーローに無理やり迫ってキスしたわけじゃないしねぇ。あの状態で拒否できないだろう。ヒーローは、かなりの自己中だわ。

参考になりましたか?はい いいえ
再会は甘い苦しみ宗真仁子/マギー・コックス
【ネタバレ】愛人 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
片思いの日々葛城しずく/ベティ・ニールズ
ベティ作品の雰囲気が出ている 評価3 3

ベティ・ニールズの作品は、漫画にするには難しいだろう、淡々とした雰囲気と進行なのですが、その原作の雰囲気がうまく表現されているコミカライズ作品だと思いました。 ただ、やっぱり盛り上がりには欠けるかなあという印象。これはもともとの好みもあるのでしょうが…。 絵はきれいで読みやすいです。他の原作のコミカイラズも読んでみたいと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
婚約指輪についた嘘黒田かすみ/マリーン・ラブレース
【ネタバレ】妹がバカすぎる・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ひとときの愛人【あとがき付き】緒形裕美/ジャクリーン・バード
謝って許される範囲を超えているんじゃ・・・ 評価3 3

ヒーローがヒロイン兄を罵倒したのは、心情的に理解はできます。遺族にとっては辛い出来事だし、そう簡単に心の整理もできないでしょう。でも、結果としてヒーローに心を抉られてヒロイン兄は死に至ったんですよね・・・自分ではどうしようもない事態に力及ばず、罪悪感に苛まれているところにトドメを刺されたような形で。間接的にヒーローに殺されたようなものじゃないの?とは極論かもしれませんが。その後もヒロインに対する卑劣な振る舞いの数々。「本当は優しい人」が己を見失って、と言っても見失いすぎだろう、人としての道を!反省して許されるレベルを超えているし、こんなヒーローが反省したからといって幸せになるのは全くもって許しがたいけれど、自己犠牲の人であるヒロインだから許しちゃうんですね・・・。ヒーローが幸せになるのは納得できないけれど(だからマイナス2!)、今まで散々だった健気なヒロインが幸せになれたので(ヒロインの幸せがヒーローの幸せに結びついているのがシャクにさわること甚だしいけれど!)、そして絵がきれいだったので5から2マイナスで評価❤3です。

参考になりましたか?はい いいえ
スペインの侯爵【あとがき付き】そねはらすみこ/インディア・グレイ
微妙 評価3 3

絵柄は綺麗だと思います。お話も富豪のヒーローが、子供の時のトラウマから恋愛に臆病で、かたくななんだけど、ヒロインと出会い、色んな出来事を乗り越えて、互いの愛情を確認するという、HQの定番もの。この作品の何が嫌って、ヒーローは罪悪感から戦争区域でボランティアをしてるくせに妊娠中のヒロインをはっきりいってネグレクト状態で、胎盤剥離をおこして、ヒロインが子供を望めなくなったのに、それに対するヒーローの罪悪感とか謝罪の気持ちとか全然伝わってこない!養子迎えて解決になったのかもしれないけど、正直とても後味が悪かったです。なんか、元々の設定でヒロインが不妊とかはいいんだけど、物語上のイベントで、流産ぢて不妊になるって、正直読者としてはやりきれないです。

参考になりましたか?はい いいえ
ばらに秘めた思い【あとがき付き】葛城しずく/ベティ・ニールズ
ポチッとな! 評価3 3

ぶわっははっ、ベティ・ニールズだっ☆これが、第一声。・・・葛城先生の新刊を見ると、原作者名をまず確認してしまう私です。もはや鉄板になって参りました。この組合せ。うん、またか、と思いつつ、買ってしまうのですよねー。購入ボタンを、ポチッと。(しかも、会員期間で。) 男性主人公、オランダ人で医者で犬を飼っていて、ヒロイン、地味で堅実で大人しめで、とこれまた似た(同じ、とも言う)パターン。それでも読んでしまう・・・。そういう流れに持ち込めるのは、もう流石なものだと思います。画といい、話の進め具合といい、やはり、“合っている”のでしょう。このタッグは。また次も期待してしまいます。と、言いつつ、他の原作者モノも見てみたい・・・?という葛藤もほんのチョッピリ。悩ましげな、♥3.8です。ホント、♥4近です。(でも、ウィルフ君、原作の時代感か、結婚観が古い・・・。ウマく行かないゾ⁈ と、ココに、イラッと来ました。)

参考になりましたか?はい いいえ
間に合わせの花嫁一重夕子/ダフネ・クレア
面の皮厚すぎ 評価3 3

裏切った元婚約者たち、ヒロインは「今回のことで友達全部失った」って思ってるみたいだけど、どうやらそうでもないんじゃない? 当事者の妹からして、ぬけぬけと出産のお祝いに来たのを嬉々として受け入れてるくらいだもんね。姉の婚約者寝取った女に、涙ぐんでる姉の目の前で、姉より先に赤ちゃん抱かせるってさぁ。結局のところ開き直ったモノ勝ちというのはある意味リアルなんだけど、そんなところにリアリティはいらない気がします。

参考になりましたか?はい いいえ